

お庭部分とガレージがつながっているので、リードなしではお庭に出してあげられません。
フェンスにはウェーブで遊びを。明るい雰囲気にぴったりでしょv

屋根もあるので、わんちゃんの遊び場だけではなく、洗濯物を干したり、ちょっとカフェ気分にも。

反対側から見てみました。
ポリカ板も透明なのでリビングが暗くなりません。
青空もばっちりきれいに見えます。
室外機カバーがついて、うめ吉くん 興味シンシン♪
ステップの高さ等もミニチュアダックスの股関節や腰を考え、ご主人からご要望がありました。
私も抱っこしてーと目が言ってますね。花ちゃんです。
かりんちゃんもご満悦?!

ちょっと物足りない玄関の顔。何か植えたいけど何がいい?とご依頼をうけました。
またまた皆様のご参考までに。
クリスマスのオーナメントをつけても楽しめる、赤い実が可愛いクリスマスホーリー、冬花壇には定番のアリッサム&ビオラ。ガーデンシクラメンは来年も芽を出しますよ。
クリスマスローズは毎年株が大きくなります。ミニ水仙の黄色が映えます。斑入りのグラスや金色のようなピンクのような淡い色合いが美しいシモツケ。
担当スタッフより 施工後の感想
新築の住宅を購入され、お庭でわんちゃんを自由に遊ばせてあげられる空間を作りたい。その中にウッドデッキも欲しい。とご要望いただきました。
まず、わんちゃんが外に出ないようなフェンスでガレージとお庭を区切り、扉をつけました。その中にウッドデッキを作ったのですが、可愛いイメージで何かフェンスないかなーということでまきば風の山形フェンス(上が三角になっているたて板フェンス)をご提案しました。
可愛いわんちゃん4匹ととっても明るい奥様と、そして私とでいつもにぎやかな打ち合わせになりました。デッキやお庭で走り回って遊んでくれていると思います。
楽しい打ち合わせ、ありがとうございました。